今年は台風が少なくて本当に良かったですね。(当方関東地方在住です。)思い出すと去年、台風に庭を滅茶苦茶にされたのが恐怖ですよ。
今回は、今年の収穫結果、主に庭の果樹と畑の収穫の覚え書きです。
畑に関しては、スイカとメロンの所にマルチをして水の調整をやったんですが、大失敗。
逆に水不足になり過ぎて全然収穫できませんでした。水調整は防草シート被せてるから余計に難しい。。。土が痩せていて保水力も弱いのも大きな問題ですね。やはり土壌改良が先かな。
トマトなどの他の野菜は、病気も無く好調で、特に大葉に関しては去年の倍ぐらいに育ってたくさんの紫蘇の実を収穫できました。3月に土壌改良したのや肥料を入れたのが効いたようです。
まだまだ土が痩せてるので、来年はもっと大量の資材を入れて行こうと思ってます。保水力が弱いので黒土やバークを多く入れようかな。考えると色々楽しいですね。
果樹に関しては育成3年目の木が多かったので、たくさんの品種が花を咲かせました。
でも実際に実を付けたのは少なかったですね。木が若いのもあって、ほとんど生理落下してしまいました。
一番良かったのは富有柿ですね。
まだまだ小さい木なのに10個ぐらい収穫できました。なかなか大きくて美味しかったです。柿は寒さにも病気にも強く手間もかからず大きい美味しい実をたくさんつけてくれる。日本の果樹の定番中の定番なのも納得です。
梅も良い実が収穫できました。収穫物で作った梅シロップのサイダー割はさわやかで夏に最高でした。来年もまたシロップ作りたい。という訳で隔年結果しやすいこの2つの果樹にはお礼肥をしておきました。来年も成りますように。
念願のフェイジョアも初収穫できました。花はたくさん咲いたのに収穫は数個。
そして、果実も小さく味もいまいち。ちょっとがっかりでしたが、結実初年度ですし、木もまだ小さいしこれからでしょう。
あと今年失敗だったのが梅雨の時期の水やり。
私は果樹の多くを大鉢で育てているのですが、突然、いくつかの植物の葉が黄色になり落葉を始めました。
なんか病気???いろいろ調べてみたらなんてことない水不足でした。雨が毎日の様に結構降っていたので、水は十分足りていると思っていたんですが全然ダメでした。鉢の防草シートめくったらカラカラ(汗)原因は、植物が大きくなり水の消費量が増えた事で、雨だけでは全然足りずに表面的に濡れただけの状態になってたみたいです。
ここら辺、鉢に防草シート張ってると乾燥に気づくのが遅くなるので注意しないとだめですね。今は雨が降っていても定期的にたっぷり水やりしています。
来年は育成4年目。いよいよ収穫本番。生理落下も減り多くの木が収穫できると思います。
楽しみです。
さていろいろな資材を注文して、冬の間にゆっくりと来年の準備して行こうと思います。
|