leafdays - リーフデイズ
はじめに 植物の育て方 植物図鑑 園芸日誌
更新履歴 サイトポリシー お問い合わせ  
広告
  園芸日誌 日頃の育成の備忘録。その他お勧めツールなど。
広告
サイト内検索
 
広告
サワーポメロ(大橘)の育成
2020/6/23
<園芸>

私、昨年から文旦の美味しさに目覚めまして。で、一つ鉢が空いていたので、何か文旦の品種を植えようと思ったんです。(昨年の大型台風で倒れたバナーネがそのまま枯れてしまったんです(涙))

それでどれを植えようか色々な品種を食べ比べしたんですよ。(晩白柚は高かったので食べてないです(涙)果実が20センチはありそうなどでかいのが一つ2000円でした。いつか食べたい。)

昔食べた文旦はもっと苦みがあった気がしたんですが、食べたのはどれもほとんどないですね。そして、同じ品種でも食べる時期や追熟によってかなり味わいが変わりますね。

文旦では「土佐文旦」が一番出荷も多く一般的に知られた品種ですね。次によく見るのは「パール柑」でしょうか。
パール柑と土佐文旦は出始めの頃(1月頃)のはしゃくしゃくした食感が強く、甘さ控えめでさっぱり瑞々しい。月を追って出荷されたものほどしゃくしゃくした食感が減って、しっとりとジューシーな甘さになっていきますね。終わりの頃(3月頃)のは、本当に滅茶苦茶甘くなってました。

5種類ぐらい食べた中で一番私の好みだったのは「パール柑」でした。
という訳で購入する文旦品種は「大橘(おおたちばな)」に決定しました。

この「大橘」は「パール柑」と同じ品種です。「パール柑」は、熊本県のブランド大橘なんですよ。ちなみに私が買った大橘の苗の品種名は「サワーポメロ」でした。これは大橘の(主に)鹿児島県の呼び方。うーむ、ややこしい。
つまり、品種「大橘(元品種名)」と「パール柑(熊本ブランド名)」「サワーポメロ(鹿児島名)」は同じ文旦品種です。購入のご参考まで。

本当は高級フルーツの「水晶文旦」を食べてから苗の品種を決めたかったんですが、水晶文旦は文旦でも特に寒さに弱く、露地での収穫が難しいようなので外しました。残念だけどしょうがないよね。パール柑、美味すぎるからおっけ。

注文した苗が5月に届いたので早速植えましたが、なかなか立派な苗で今は根が落ち着いたのか元気に成長を始めています。(写真撮り忘れ(汗))

売り物の様な立派な果実は難しいでしょうけど、いつか大きくて美味しい自家栽培の文旦を食べたいです。

 

広告
広告
広告
 
戻る HOME 次へ
 
お勧めの姉妹サイトコンテンツ
ゲームを作ろう!超初心者のためのプログラミング入門
 
leafdays リーフデイズ
- 超初心者のための園芸入門 -
since 2017
このサイトに含まれる全てのコンテンツの無断使用・転用・転載を禁止します