leafdays - リーフデイズ
はじめに 植物の育て方 植物図鑑 園芸日誌
更新履歴 サイトポリシー お問い合わせ  
広告
  園芸日誌 日頃の育成の備忘録。その他お勧めツールなど。
広告
サイト内検索
 
広告
 
災害への備え
2019/7/15
<その他>

雨が降ったり止んだりですごい湿気。もう7月も中盤なのに急に梅雨らしくなって、肌寒い日もあり植物の育成や病気が心配です。

かと思えば・・・来週からいきなりドンと気温上がりそうですね。ああ、今度は台風の心配かあ。。。

台風と言えば、私が都心部から引っ越して非常に感じたのは、地方部の自然災害に対する脆弱性です。今まで停電とか経験したことなかったんですが、引っ越してからは台風や積雪などで何回も経験しました。
ひどい目にも合いました。台風で育てている植物や畑の作物は、大ダメージ受けました。(塩害も少し出てたっけ。)庭の物置が中身ごと倒れたり、停電でパソコンもいきなりバスんと落ちました(涙)電気が戻って電源を入れるとまたバスんと落ちました。ヒー、問答無用ー(泣)
その後、安い無停電電源装置買いました。

逆に分かったこともあります。引っ越した時に少し大きい冷蔵庫に新調したんですが、今時の冷蔵庫って性能すごい良いんですね。夏の朝方に停電して、夕方復旧したのですが、さすがにもう魚とか冷凍品は全部アウトだろうなと覚悟していたのですが、中身は全部無事でした。アイスでさえ少し緩い程度でそこまで溶けてませんでした。
その機会に冷蔵庫の性能調べたら、大きい冷蔵庫の方が小さい物より節電できるんですね。面白い。

でも本当、備えって大切ですね。どこか他人事のように感じていたのを実感しました。
前も非常袋程度、少しは備えてたんですが、今は水や保存食糧、ビニール袋(トイレ用)やコンロ、ラジオや乾電池、紙コップや割り箸など一通りストックするようになりました。

でも、電気が死ぬと何もできない世の中。水道とガスが使えてもそれを使う機械が動かないんだものね。(涙)今年はカセットヒーターの購入を考えてます。冬場電気止まったら、温室の植物やばいからね。

自然の前では人間の力なんてほんとちっぽけ。どうやって共生していくのか、園芸を通して、日々考えさせられています。

 

広告
広告
広告
 
戻る HOME 次へ
 
お勧めの姉妹サイトコンテンツ
ゲームを作ろう!超初心者のためのプログラミング入門
 
leafdays リーフデイズ
- 超初心者のための園芸入門 -
since 2017
このサイトに含まれる全てのコンテンツの無断使用・転用・転載を禁止します