育ててた山芋、自然薯じゃなかったみたいです。現状、品種は不明ですが、、、
山芋の見分け方は葉で分かり、葉のつけ根や縁とかが紫がかってる場合は長芋やイチョウイモみたいです。自然薯の場合は、葉がこんな丸っぽくなくもっと長細い尖った感じのようです。
|
育てている山芋の葉
謎の山芋(笑)。
多分、長芋かイチョウイモだと思われる。 |
|
対になっている葉
葉が対になってるから
有毒で食べられないオニドコロ系
ではないと思われる。
って食べたのを植えてるからね(笑)
山芋に似た植物は有毒なのがあるので
自分で植えたの以外食べない方が無難です。 |
これ、何の山芋か分からずに人づてで頂いた物の食べ残った端っこを育ててたんです。
特に自然薯と言って頂いた訳ではなかったんですが、見た目が細めで長くて、色も形もたまに食べる長芋とも違う。イチョウイモやヤマトイモみたいに短くてでっぷりもしてなかったし。
そして、とろろ汁にして食べたら、物凄い粘りだったんですよ。全然水っぽくなくてもっちもち、出汁をたっぷり入れないと全然伸びなくて。
長芋なら出汁入れなくてもそのままで伸びるんで、勝手に「これは自然薯なんだろうな。」と思ってました。とろろ汁のコクも長芋よりずっとあったしね。もちろん、過去に自然薯食べたことありますよ(汗)
うーん、あのすごい粘りはなんだったんだろう。おかしいなあ、記憶違いじゃないよなあ。謎だ。
粘りが強い山芋の品種で一般的なのは
・ヤマトイモ:短くてでっぷりした形
・イチョウイモ:短くてでっぷりした形
・ヤマノイモ(自然薯):細長くて長芋に似ている。最近は短形品種もある。
私は粘りがあって細い山芋は自然薯しか知らないです。
長芋の育て方による違い?山芋もいろいろな品種あるから、イチョウイモの長いのとか、長芋の粘りが強い品種とかあるのかな。
去年、ムカゴちょっとできてたからヤマトイモじゃないっぽいし。うーん、分からん。。。
という訳で、秋に収穫してみようと思います。
ムカゴの収穫もかねて3年ぐらい放っておく予定でしたが、二本植えてあるので、一本、秋に収穫して食べてみようと思います。形と粘りで長芋かイチョウイモか分かるでしょう。
はたして何の山芋なのか?楽しみです。
|